ピュロライト社は、研究開発から製品製造工程まで幅広く適用できる、耐久性の高い酵素固定用樹脂「Lifetech™ ECR製品群」、およびリパーゼ固定済み樹脂「CalB immo製品群」「Lipase immo KIT」を販売し、様々な産業分野に利用されています。
各製品の詳細
- Lifetech™ ECR: ライフテック関連製品
- CalB immo: リパーゼ(Cal B)固定済み樹脂のご紹介
- Lipase immo KIT: リパーゼ固定済み樹脂サンプルキットのご紹介
販売開始から5年以上が経ち、世界中の多くのユーザーに受け入れられ様々な産業分野に貢献してきました。これらの製品群について、応用事例をご紹介します。
以下は、2017年5月に開催されたBNCM(Biocatalysis in Non-Conventional Media)国際会議での当社発表資料「Industrial applications and research examples of immobilized enzymes: trends and new frontiers」を抄訳したものです。
ご希望の方にはEmailにてPDF資料(英語/A4 x 29p/1.7MB)をお送りいたします。
PDF資料をご要望の際は、本ページの最後に問い合わせフォームへのリンクボタンを用意しましたので、
メールの件名に「固定化酵素」、お問い合わせ内容に「英語版PDF希望」
とご記入の上、フォーム送信をお願いいたします。折り返しメール添付にて、お送りいたします。
1. 化粧品
応用分野 | 用途 | 固定酵素 | 特徴 |
界面活性剤 | ミリスチン酸ミリスチルの製造 | CalB | 固定酵素を用いることで、白色かつ副生成物のない製品製造に貢献 |
2. 医薬品
応用分野 | 用途 | 固定酵素 | 特徴 |
骨粗しょう症治療薬 | Odanacatib(オダナカチブ)の製造 | CalB | – |
ペニシリン系抗生物質 | ペニシリンGアミダーゼによるペニシリン合成 | ペニシリンGアミダーゼ | 最も使用されている量の多い酵素 |
糖尿病治療薬 | Sitagliptin(シタグリプチン)製造 | トランスアミナーゼ | 化学工程よりプロセスが簡略で、生成率が高い |
C型肝炎ウイルス感染症治療薬 | Sofosbuvir(ソホスブビル)の製造 | CalB | – |
3. 化学
応用分野 | 用途 | 固定酵素 | 特徴 |
アクリルモノマー | エステル交換反応によるアクリルモノマーの合成 | CalB | 化学工程に比べて低温(約40℃)で反応が進行 |
アミン製造 | アミノ基転移反応によるS-フェニルエチルアミンの製造 | CalB | – |
アミノ酸 | フマル酸からL-アスパラギン酸の製造 | アスパルターゼ | – |
L-フェニルアラニンの製造 | フェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL) | – | |
L-セリンの製造 | セリンヒドロキシメチルトランスフェラーゼ(SHMT) | – | |
L-トリプトファンの製造 | トリプトファナーゼ | – | |
農薬 | ジメテナミド(除草剤)の合成 | CalB | – |
4. 食品
応用分野 | 用途 | 固定酵素 | 特徴 |
脂溶性ビタミンC | ビタミンCと脂肪酸エステルのエステル交換によるビタミンCエステルの製造 | CalB | 抗酸化物質として欧州・北米・カナダ・豪州・ニュージーランドで食品添加物として認証されている |
カカオバター | トリグリセロールとステアリン酸のエステル交換反応 | リパーゼRM リパーゼTL |
植物油をエステル交換で融点の高い脂肪(ココアバター類似)に変えて付加価値を高める |
魚油からオメガ3の抽出 | トリグリセリドをエチルエステルに変換して蒸留し、他の脂肪酸からDHA・EPAを抽出 | CalB | – |
希少糖の製造 | フルクトースからプシコース(アルロース)に異性化 | 3-エピメラーゼ | – |
ラクトース(乳糖)フリー牛乳 | ラクトースの分解 | β-ガラクトシダーゼ | – |
製糖 | でんぷんの分解 | グルコアミラーゼ | – |
異性化糖(HFCS)の製造 | D-グルコースイソメラーゼ | フルクトース比を上げることで甘味が増す。 | |
スクロースの加水分解によるフルクトース・グルコースの製造 | インベルターゼ | カチオン交換樹脂による加水分解より高い純度が得られる。 |
英語版PDF資料をご希望の方はこちらからお問い合わせください。
件名:固定化酵素
お問い合わせ内容:英語版PDF希望
お問い合わせ内容:英語版PDF希望