東京 – 2025年6月18日 – イオン交換樹脂および分離剤の総合専業メーカーである米ピュロライト社(日本法人:ピュロライト株式会社、社長:太安文夫、本社:東京都中央区)は、抗体製造プロセスにおけるコスト削減と工程の最適化を実現する革新的な新しい樹脂の発売を発表しました。Purolite™ AP+50は、50μmの粒子径を持つアフィニティークロマトグラフィー樹脂で、AP樹脂プラットフォームで最も高い動的結合容量があり、モノクローナル抗体の精製に優れた耐久性を示します。また、エコラボの特許取得済みJetted樹脂ビード製造技術を採用しており、ロット間の一貫性やリードタイムの短縮が可能となっています。バイオ医薬品企業や医薬品開発製造受託機関(CDMO)が取り組んでいる複雑な精製課題の解決を支援するため、エコラボの堅牢なPurolite樹脂アフィニティーツールボックスに新しく加わりました。 Read more
ライフテック関連製品
課題の解決方法を提案します★合成吸着剤及び陰イオン交換樹脂への酵素固定方法
酵素は合成吸着剤や陰イオン交換樹脂への固定ができます。 Read more
【続報】米ピュロライト、医薬品原薬およびライフサイエンス製品の需要拡大に対応するため米国に新工場を建設

東京 – 2021年5月25日 – イオン交換樹脂および分離剤の専業メーカーである米国ピュロライト(日本法人:ピュロライト株式会社、社長:太安文夫、本社:東京都中央区)は、近年の世界市場における医薬品およびライフサイエンス製品の需要拡大に対応するため、医薬品原薬(API)と抗体医薬精製向け分離剤を増産するための新工場建設を開始しました。 Read more
米ピュロライト、医薬品原薬およびライフサイエンス製品の需要拡大に対応するため米国に新工場を建設

東京 – 2020年11月24日 – イオン交換樹脂および分離剤の専業メーカーである米ピュロライト(日本法人:ピュロライト株式会社、社長:太安文夫、本社:東京都中央区)は、近年の世界市場における医薬品原薬(API)およびライフサイエンス製品の需要拡大に対応するため、新たに医薬品原薬工場と抗体医薬精製向け分離剤工場を米国に建設し、生産能力を大幅に拡大することを明らかにしました。 Read more
抗体医薬用アガロース樹脂紹介ビデオ

抗体医薬用アガロース樹脂
ピュロライト社は、バイオ医薬向けの抗体医薬精製用途や医薬、および食品分野向けの酵素固定化用途やクロマト分離用途におけるライフサイエンス事業への投資を加速させています。
このたび公開した抗体医薬用アガロース樹脂紹介ビデオでは、ピュロライト社の戦略および技術力について紹介します。 Read more
課題解決★ビーズミル用粉砕メディア「PuroMill™」のご紹介

ビーズミル用粉砕メディア「PuroMill™」
PuroMill™は、ビーズミル(粉砕機・分散機)に使われる粉砕メディア(ビーズ)で、ピュロライト社がこれまでに培ったイオン交換樹脂製造技術ノウハウを応用した、単分散型の真球状高架橋度コポリマービーズです。
PuroMill™には工業用グレードと医薬用グレードがあり、いずれも残留溶媒・モノマー・その他溶出分やコンタミのない高純度メディアで、湿熱滅菌(例えば、121°C x 20分のオートクレーブ滅菌)や従来のCIP洗剤や水によるフラッシングも可能です。いずれのグレードも50~1,000μmの粒度調整が可能です。 Read more