キレート樹脂Puromet™ MTS9850
Puromet™ MTS9850 は、ポリアミンタイプの官能基を保持するポリアクリル系を母材とする弱塩基アニオン交換樹脂です。母材は高い耐久性を持つマクロポーラス・アクリル系であり、廃水から微量の重金属を除去・回収するための優れた交換速度を示し、強固かつ弾力性があるため、高い機械的強度と浸透圧耐性を示します。また特殊な官能基であるポリアミン基は、特に有機物や錯体化合物を含む廃水の重金属や白金族に対して高い交換容量を持ちます。 Read more
Puromet™ MTS9850 は、ポリアミンタイプの官能基を保持するポリアクリル系を母材とする弱塩基アニオン交換樹脂です。母材は高い耐久性を持つマクロポーラス・アクリル系であり、廃水から微量の重金属を除去・回収するための優れた交換速度を示し、強固かつ弾力性があるため、高い機械的強度と浸透圧耐性を示します。また特殊な官能基であるポリアミン基は、特に有機物や錯体化合物を含む廃水の重金属や白金族に対して高い交換容量を持ちます。 Read more
ピュロライト社は、来る2025年1月29日(水)から東京ビッグサイトで開催される「InterAqua2025」に出展します。
InterAqua2025は、“持続可能な企業活動を支える水ビジネスの展示会” をコンセプトに開催される展示会です。 Read more
イオン交換樹脂、キレート樹脂、合成吸着剤が、実装置で期待される性能を発揮するかを確認するためには、多くの場合において試験室(ラボ)での事前評価が求められます。 Read more
排水処理、土壌・地下水汚染対策には、特定の重金属類に高い選択性を有するキレート樹脂が用いられます。イオン交換樹脂および分離剤の総合メーカー、ピュロライトの水銀イオン吸着用のキレート樹脂をご提案します。 Read more
リチウムは最も軽い金属元素ですが、スマートホンや電気自動車に搭載されるバッテリー、すなわちリチウムイオン電池の製造において最も不可欠な金属で、その需要は指数関数的に増えています。
塩湖のかん水(アルカリ塩水)と鉱石が主なリチウムの天然資源で、そのほとんどが豪州・チリ・アルゼンチン・中国で採掘・生産されています。また天然資源の乏しいわが国は、いわゆる都市鉱山と呼ばれる回収したリチウムイオン電池を資源として再利用することを促進しています。
当社の技術者により開発されたイオン交換樹脂シミュレーションプログラム PRSM™ ソフトウェアを使用することにより、新規プラントの設計のためのシミュレーション計算や既存プラントにおける様々な条件変動に対する処理結果をより正確に計算する事が可能です。 Read more